2025年4月より教習料金を改定させていただきます。

諸般の事情により、普通自動車(一種・二種)、安心コース、AT限定解除(審査)、ペーパードライバー教習、高齢者講習の料金を2025年4月より改定させていただきます。
なお、新料金については各々の料金表のページをご覧ください。

つきましては、当校からみなさまに送らせていただいた資料や広告物に記載されている料金は、2025年3月31日までに入校手続きを完了された方を対象とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

2025年3月31日までに入校された方は、4月1日以降も3月31日までの料金での対応となります。
新料金での対応は、4月1日以降に入校された方になります。

 

なお以下の場合はお越し頂いても入校手続き完了とはなりませんのでご注意ください。

〇本籍地記載の住民票など必要書類が不足している場合

〇入校時必要金額が不足している場合

〇視力が基準に満たない場合

〇原付など免許証をお持ちの方で、免許証を持参されない場合

〇眼鏡条件が付されている免許証をお持ちの方で、レーシック手術等により視力が回復しているにもかかわらず、免許証の眼鏡条件を解除されていない場合

〇身体に障がいのある方で、試験場での運転適性相談を済ませていない場合