免許をお持ちの方 免許をお持ちの方

AT限定解除〈審査〉(税込)

AT限定解除
(普通・中型8t限定・準中型5t限定)

入校時必要金額規定の時限で卒業した場合の
合計金額(入校時必要金額を含む)
29,040円56,870円

※免許条件の「AT限定」のみ解除となり、重さ(5t限定、8t限定)の解除はできません。
※学生・当校卒業生の方は、入校料より5,500円を割引させていただきます。
※入校手続き後に解約されても、入校時必要金額については払い戻しされません。
※当日キャンセルをされた場合、技能1時限税込1,000円が別途かかります。

入校手続きと受講についての注意

入校手続きには、費用と免許証をご持参ください。
視力検査(両眼0.7以上、片眼0.3以上)があります。
教習の流れは、入校手続き→適性1h→技能教習(規定4h・所内)→審査(所内)→試験場でMT免許への切替申請の流れとなります。技能は法的に1日2h(連続可)まで、技能終了当日の審査は不可です。
技能予約は、平成29年3月12日以降に取得した普通AT免許の方はご自身での予約、以外の方(準中型5t限定・中型8t限定)は、指導員の資格の問題があり窓口での一括予約となります。
なお、期限は教習開始から終了まで3ヶ月以内、教習終了から審査合格まで3ヶ月以内です。
技能が4hで終わらなかった場合1h4,510円、審査が不合格となった場合はその都度、技能(補修教習)1h+再審査4,510円がかかります。(税込)

ペーパードライバー講習
(税込)

免許証を持っていても運転に自信がない方、国際免許を日本の免許証に切り替えたいという方などのための練習コースです。

入校時必要金額
(総額)
※4時限を超えてご希望の場合
1時限につき
33,000円5,500円

※入校手続き後に解約されても、入校料税込11,000円については払い戻しされません。
※当日キャンセルをされた場合、技能1時限税込1,000円が別途かかります。
※2024年12月末まで新規申込の受付を中止します。
再開時期(未定)につきましては当校ホームページにてご案内いたします。
ペーパードライバー教習を希望されているみなさまには誠に申し訳ありません。
※毎年1月~3月は新規申込を受付けておりません。

入校手続き及び講習の内容について

入校手続きには費用全額と免許証をご持参ください。その際にお客様のご要望を伺い、ATかMTか、所内か路上かを決めて予約をお取りし、配車手続き等について説明します。個人のレベル・ニーズに差がありますので、特に決められたカリキュラムはございません。

普通自動車二種
料金表(税込)

普通(AT・MT)免許所持

入校時必要金額規定の時限で卒業した場合の
合計金額(入校時必要金額を含む)
157,740円262,240円

大型免許・中型免許
準中型免許・所持

入校時必要金額規定の時限で卒業した場合の
合計金額(入校時必要金額を含む)
157,740円248,710円

※入校手続き後に解約されても、入校時必要金額については払い戻しされません。
※当日キャンセルをされた場合、技能1時限税込1,000円が別途かかります。

入校手続きと受講についての注意

入校手続きには、費用と免許証をご持参ください。
視力検査(両眼0.8以上、片眼0.5以上、深視力)があります。
教習の流れは、入校手続き(視力検査)→適性1h→第一段階(学科7h+技能は8h)→第二段階(学科12h+技能10h(平成29年3月12日以降に取得された普通免許の場合は13H))→卒業検定(技能試験)⇒試験場となります。卒業検定の時間は、13時~17時位となります。教習を開始してから9ヶ月以内に全ての教習を終わらせなければならないという法的な決まりがあります。
なお、入校時にご都合を伺いながら卒業検定までのスケジュールを組んで進める形になります。検定は毎日実施しておりますが、二種の応急救護は月曜又は金曜の9:50~16:30でしか実施しておりません。

普通自動車二種免許取得における
一般教育訓練給付金制度について

一般教育訓練給付金制度とは…

一定の条件を満たしている方が、自ら費用を負担して厚生労働大臣が指定する、教育訓練講座を受講し修了した場合、ご本人がその教育訓練施設に支払った費用の20%(上限10万円)がハローワークから支給されます。
受講者本人が教育訓練施設を通して、指定教育訓練実施者に支払った費用が対象となります。本人以外(所属会社等)が支払った場合は、制度対象外です。

支給対象者は…

在職中の方

受講開始日において、支給要件期間(雇用保険の被保険者として雇用された期間)が通算3年以上ある方。

離職中の方

離職日の翌日以降、受講開始日までが1年以内であり、且つ支給要件期間が、通算3年以上ある方。

過去に教育訓練給付金を受けた事がある方

その時の受講開始日より、前の被保険者であった期間は通算しないため、過去の受講開始日以降の支給要件期間が3年以上ある方。

65歳未満の方

※上記①及び②は、初回の場合、雇用保険加入期間が1年以上あれば支給対象になります。
※受給資格者でなければ、教育訓練給付コースを受けることができません。支給対象の可否については、ハローワークでご確認ください。

詳しくはコチラから▼

「一般教育訓練給付金制度」

ご利用の流れ

ハローワークで支給対象者か否かを確認

受講されるご本人が、支給対象者になるかハローワークでご確認ください。対象者である場合は、「教育訓練給付支給要件回答書」を受け取り、申込時にご持参ください。

入校申込み〈お申込み時に必要なもの〉
  • 運転免許証
  • 教育訓練給付支給要件回答書
  • 教習料金(教習料金全額の入金が必要になります。ローン・クレジットカードもご利用いただけます。)教習料金ご入金後、スケジュールを作成いたします
  • 眼鏡、コンタクトレンズ等

教習修了・卒業

給付金申請〈必要な書類〉

卒業後、1ヶ月以内にハローワークにて支給申請手続きを行ってください。これを過ぎると申請できませんので、ご注意ください。
※申請後、ハローワークにて支給、不支給審査があります。

「一般教育訓練給付金制度 厚生労働大臣指定講座」
第2種普通運転免許取得コース
料金表(税込)

厚生労働大臣指定講座として、下記の2コースが
一般教育訓練給付金制度の対象となります。

料  金基本料金:248,710円
給付金対象額232,980円
支給額(20%)46,596円
実質負担金額202,114円
指定番号633272110011

普通免許所持者対象コース

料  金基本料金:262,240円
給付金対象額246,510円
実質負担金額212,938円
支給額(20%)49,302円
指定番号1321327-2110022-6

大型・中型・準中型

免許所持者対象コース

料  金基本料金:248,710
給付金対象額232,980円
実質負担金額202,114円
支給額(20%)46,596円
指定番号1321327-2110012-3

※上記料金は、入校から卒業までに必要な総額料金(税込み)です。
※教習料金は、規定教習時限にて修了した場合の金額です。
※検定料、効果測定料、証明料、写真代、技能教習オーバー分、検定不合格時の補習教習分は給付対象額に含まれません。
※途中退学の場合、給付を受けられません。当社の規定により、未受講分の教習料金は返金いたします。